top of page

京都日帰りの旅

  • fumieimafuku
  • 2023年9月28日
  • 読了時間: 2分


年に何回か無性に京都へ行きたくなります。


今回はNYから友人が所用で日本に帰国していたので


食事に行く、または京都へ日帰りで弾丸旅行か、と迷って京都へ日帰りで行ってきました。





夕方の閉門時間ギリギリでしたが、建仁寺へ。






お庭が美しいです。


夕方の閉門近い時間だったせいか、


お寺の外はたくさんの観光客がいる中でもお寺内は人影まばら。


そんな中でも、外国からいらしていると思しき若者二人がこの庭を向く方向で縁側に座って


着物を着て一眼レフで写真撮影してました( ´ ▽ ` )


ご自分たちのSNS媒体に使うのでしょうか。そんな雰囲気で撮っていました。


時代は変わりましたねえ。。。






外庭も美しく履き清められていて、夕方なのに清々しい。





方丈の天井画。


こちらの龍に会うのは息子が小学生の時以来です(10年ぶりくらい?)


キリリとしていて身が引き締まる思いがします。






てっさい堂さんやその付近のアンティークのお店を覗いたりしてうろうろと。


そのあとは、祇園の京寿司のお店で頼んでおいた詰め合わせを受け取って京都駅へ向かいました。


伊勢丹の地階で、お麩や添加物の入っていないお漬物を買い込んで京都を後にしました。




最後に京都タワーをバックに記念撮影を。


京都タワー単体の写真も^^





移動することって大事です。


普段、自宅のスタジオでお菓子を作っていることが多いので特に。息抜きですね。


そして移動するなら、伝統がそこかしこに見受けられる場所に行きたい。


新幹線で比較的ぱっと来ることができる京都は本当に魅力です。

bottom of page